お知らせ 第22回大会を開催します 2023年3月18日(土)、第22回大会を開催します。プログラムは[こちら]よりご覧ください。小特集「子どもの表象」のための「特設サイト」にリンクを張りました。(2023/03/10)小特集「子どもの表象」のための質問フォームを作成しました... 2023.02.11 お知らせ
お知らせ オンライン読書会(アンナ・ツィマ『シブヤで目覚めて』、河出書房新社、2021)を開催します 2023年1月7日(土)13:00~、Zoomを使って、オンライン読書会を開催します。横光利一文学会の会員はもちろん、会員外の方も参加自由です。参加ご希望の方は、こちらをご参照のうえ、Googleフォームにてお申し込みください。申し込み〆切... 2022.11.17 お知らせ
お知らせ 『横光利一』第20号の目次を掲載しました 『横光利一研究』第20号の目次を掲載しました。[こちら]よりご覧ください。購入(定価2.000円)をご希望の方は、学会事務局までご一報ください。 2022.10.15 お知らせ
お知らせ 【重要】ウェブサイト、移転&リニューアルしました 横光利一文学会ウェブサイトは、このたび旧サイト()から新サイトに移転しました。お手数ですが、ブックマーク(お気に入り)のURLの変更をお願いします。新サイト新サイトではWordPressを導入し、これまでより記事の投稿や管理が行ないやすくな... 2022.10.01 お知らせ
お知らせ 「横光利一研究」第20号の合評会を開催します 2022年9月10日(土)、「横光利一研究」第20号の合評会を開催します。プログラムは[こちら]よりご覧ください。 2022.08.30 お知らせ
お知らせ 『横光利一研究』掲載論文著作権者の皆様へのお願い 横光利一文学会は、会員の研究成果発表と会の研究活動の活性化のため、会誌『横光利一研究』を科学技術振興機構(JST)の事業J-SATGEに登載いたしました。現在第11号~第14号(2013.3.17~2116.3.17発行)が公開されています... 2021.05.05 お知らせ
お知らせ 機関誌のJ-STAGE公開のお知らせ このたび『横光利一研究』第11号を皮切りに、J-STAGEでの公開に至ったことをご報告します。現在、第18号まで公開されています。ぜひご活用ください。J-STAGE:機関誌『横光利一研究』は、本会会員の成果と会の発展・活性化のために重要な役... 2021.04.01 お知らせ