会の活動 文学散歩 『夜の靴』の舞台を歩く 日時 2004年9月5日場所 鶴岡注連寺・森敦文庫~大宝館~日向家跡地~湯田川温泉~上郷コミュニティセンター(昼食)~『夜の靴』の舞台(羽前水沢駅・文学碑・鞍乗峠・佐藤家・東源寺・由良海岸など)~湯の浜温泉~善宝寺~庄内空港~山形駅 2004.09.05 会の活動文学散歩
大会・研究集会 第5回研究集会 日時 2004年9月4日会場 山形大学研究発表山野雄大 テーマとヴァリエーション ―森敦初期作品試論小林洋介 「機械」における〈無意識〉 ―「私」の内なる「見えざる機械」―講演村上文昭 『夜の靴』の世界 2004.09.04 会の活動大会・研究集会
機関誌・会報発行 「横光利一文学会 会報」第5号 発行 発行 2004年5月20日判型、頁数 B5判、14頁内容巻頭言 今思うこと 伴悦新資料紹介 横光利一・全集未収録文章「序」(亘千枝『女の生涯』) 掛野剛史第4回研究集会印象記 舘下徹志・浦谷一弘第3回大会印象記 杉浦晋「横光利一を読む会」活... 2004.05.20 会の活動機関誌・会報発行
大会・研究集会 第3回大会 日時 2004年3月27日会場 青山学院女子短期大学研究発表中川智寛 『機械』再読日置俊次 横光利一における『父なるもの』講演成田龍一 戦時の自画像 ―『旅愁』をめぐって総会 2004.03.27 会の活動大会・研究集会
機関誌・会報発行 「横光利一文学会 会報」第4号 発行 発行 2003年10月31日判型、頁数 B5判、10頁内容巻頭言新資料紹介第2回大会印象記「横光利一研究」創刊号合評会報告「横光利一を読む会」活動報告新刊紹介参考文献目録 2003.10.31 会の活動機関誌・会報発行
大会・研究集会 第4回研究集会 日時 2003年9月6日会場 龍谷大学 大宮キャンパス特集 一九三〇年代の小説および小説論 ―『純粋小説論』の周辺研究発表松村良 『純粋小説論』と〈四人称〉の着地点鬼頭七美 文章の形式/小説の方法 ―坂口安吾『文章の一形式』をめぐって―重松... 2003.09.06 会の活動大会・研究集会
機関誌・会報発行 「横光利一文学会 会報」第3号 発行 日時 2003年4月30日判型、頁数 B5判、16頁内容巻頭言第3回研究集会印象記文学散歩報告書評横光利一ゆかりの地ネットワーク参考文献目録事務局通信ホームページ開設のご案内 2003.04.30 会の活動機関誌・会報発行