『横光利一研究』第22号目次

▶特集『文藝時代』創刊一〇〇年
▶大きなものと小さなもの──新感覚派論争再び ──  中村 三春
▶上京者たちによる新しいメディアの創造と発信──『文藝時代』創刊
と新感覚派の東京をめぐって──  十重田裕一
▶文壇ゴシップとしての『文芸時代』/文壇ゴシップ誌としての『不同調』──一九二五年の文壇言説空間の中で──  三浦卓
▶横光利一「街の底」論──『文芸時代』における構成派受容──梁  馨蓉
▶《研究ノート》『文藝時代』における自然主義と新感覚派──書くものから書かれるものへ── 大久保美花
▶横光病妻小説の思想と方法 英荘園
▶横光利一「花園の思想」論──〈場〉の生成と死の表象──  中村梨恵子
▶《第二三回研究集会・講演》一九二三年、メディアの生態系 吉岡洋
▶《小特集「子どもの表象」報告》
▶小川未明と横光利一、算術が苦手な子どもたち  重松恵美
▶横光利一文学会大会 小特集「子どもの表象」報告  藤本恵
▶公開インタビュー「アンナ・ツィマさんに訊く」聞き手 田口 律男・芳賀 祥子・中井 祐希
▶《「横光利一研究」別冊について》
▶『定本横光利一全集』未収録資料の〝これまで〟と〝これから〟 中井祐希
▶別冊「『定本横光利一全集』未収録文章集成」の意義 斎藤理生
▶《資料紹介》
▶『定本横光利一全集』未収録対談
  ──対談「横光利一氏に訊く 一問一答」、談話三篇──  古矢篤史
▶横光利一未発表書簡 翻刻・解説 石田仁志
 
A5版 157頁

タイトルとURLをコピーしました