『横光利一研究』第9号 目次

  • 「不行儀」の行方 ―横光テクストにおける恋愛とモダニズム― 芳賀祥子
  • 〈係争〉としてのハンガリー体験 ―横光利一「罌粟の中」を中心に― 韓然善
  • 横光利一『旅愁』における現代性(モダニティ)としての〈非合理〉 舘下徹志
  • 横光利一の故郷意識 ―「梶」と「矢代」をめぐって― 神谷忠孝
  • 横光利一『寝園』論 ―その象徴空間と意識の闇― 日置俊次
  • 現象としての「芥川龍之介」と横光利一 ―一九二〇年代の文学的ダイナミズムの一環として― 副田賢二
  • 横光利一賞の生滅と「新人」の意味 ―第二回・永井龍男の受賞を視座として― 和泉司
  • 【研究ノート】横光利一『上海』の典拠 ―雑誌『国際パンフレット通信』・長野朗『華僑』― 掛野剛史
  • 【資料紹介】島村嘉一の教育関係論文および翻訳について(二) 重松恵美
  • 【書評】河田和子著『戦時下の文学と〈日本的なもの〉 ―横光利一と保田與重郎―』 野坂昭雄
  • 【書評】井上謙・掛野剛史・井上明芳編『横光利一 歐洲との出会い ―『歐洲紀行』から『旅愁』へ』 吉田司雄
  • 《研究展望》横光利一文学会の終焉 野中潤
  • 《研究展望》個人研をめぐる雑感 杉浦晋
  • 《研究展望》横光以降を問うこと 山崎義光
  • 《新視角シリーズ》「美しき裏切」 島村健司
  • 《新視角シリーズ》「青い大尉」 杣谷英紀
  • 《新視角シリーズ》「古い女」 伊東佳朗
  • 《新視角シリーズ》「失恋」 松村良
  • 《新視角シリーズ》「父母の真似」 芳賀祥子
  • 《新視角シリーズ》「最初の日」 古矢篤史
  • 《新視角シリーズ》「古戦場」 佐藤良一
  • 横光利一参考文献目録(『横光利一文学会会報』第十三~十八号掲載分) 玉村周・松村良

A5判、178頁

タイトルとURLをコピーしました